itsumoのコンセプトとカメラマンのプロフィールをご紹介いたします。
Photo letter itsumo は、あなたの「いつも」を撮影する為に、
「あなたの暮らす街」や「あなたにとっての特別な場所」へ会いに行きます。
「日常」を写真に残すということは「今を生きること」
そして「今を感じること」であると考えているからです。
Photo letter itsumoは、あなたにとっての「いつも」に出会うこと、
あなたにとっての「物語」に出会うことで、
家族の一員として「写真」というカタチに残すことを求めています。
たった一通しか存在しない「Photo letter」を残すには、
その場にいる全ての人が「自然体」であることを望んでいるからです。
共に歩いたいつもの散歩道、いつも遊ぶ公園、共に暮らす街。
そんな当たり前のように日々、
共に生きている「日常」の中で私達はふと、足を止めて、
「かけがえのない存在」の数々に気づくことがあります。
過去を感じて、今この瞬間を感じて。
また、明日を生きようと、歩き始めること。
望むことは、「あなた」という存在が、
大切なかけがえのない、たった一人のあなたであるということを
互いに共感することが出来る時間を共に過ごすことです。
その時間を1枚1枚の写真に残すことで、
愛されていた記憶と、愛していた記憶を互いに感じあいたい。
そう願い、様々な「人生の物語」に会うための旅を選択しています。
あなたの、大切な物語を私に聞かせてください
Photo letter itsumoは、Photo letterを残すために3つの約束をします
Photo letter itsumo代表
諏訪 友理(Ta-na-)